12月の中旬にお客様からのご依頼で、数十人を目の前にセミナーをやることになりました。

内容はこんな感じでオーダーを頂きました。
・税の全体像
・所得税
・消費税
・マイナンバー
この内容を2時間程度でまとめることとなりました。
全体をコンパクトにまとめあげたオリジナルテキストを用意して本番に挑みたいと思います。

プレビューを少しだけ
【税の全体像】
(一般法と特別法)
税法は特別法に該当するので、一般法に優先して適用されます。
税法は特別法なので、規定のないものは一般法に立ち戻り適用されます。
(国税と地方税)
国税で代表的なものは、所得税法・法人税法・消費税法・相続税法などがあります。
これに対して、地方税は道府県税と市町村税(都と区を含む概念となっています。)に分かれ、それぞれ県民税・事業税・市民税・固定資産税などが代表的なものとなります。
目ざとい方は、あれ???とここで気がつきます。
国税は〇〇税法となっているのに、地方税は〇〇税となっています…
何故か…
実は、地方税は全て地方税法の中で規定されていて、独立して〇〇税法として存在していないのです。
よって、固定資産税法…なんて言い方をすると笑われてしまいます。
(国際税務において)
条約は税法に優先されますが、税法の一部適用を変えて税額を下げる目的のもので独立して課税権を成立させるものではありません。
よって、税法に規定される税額より多額になるような条約は存在しないのです。

などを内容としてテキストを構成している最中です。

しかも紙ベースのテキストでは当日飽きがきてしまうので、パワーポイントのアニメーションをかけて飽きない方法で全体を進めていく予定でいます。

12月のセミナーにご出席いただける方のご期待に応えられるよう頑張っていきます!

セミナーの御要望等ありましたらお気軽にご連絡ください。